1265758
StarBoys掲示板
現在、投稿者登録出来ません。

[トップに戻る] [新着] [目次] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

「こじし座」の銀河たち  投稿者: 夢作 投稿日:2015/04/16(Thu) 23:34 No.2625

「しし座」の背中の真上あたりに散らばる「こじし座」の銀河たちです。

1番目 : 大きな渦巻き銀河 NGC3344(SBbc 9.9等)です。 2015年4月15日 20時04分に撮影

2番目 : 下の明るいのが NGC3414(SBO 11.0等)、 上が NGC3418(SBO-a 13.2等)です。 2015年3月25日 00時31分に撮影

3番目 : 左が NGC3512(SBc 12.3等)、右が NGC3504(SBab 11.0等)です。 2015年3月25日 00時20分に撮影

口径40cm、焦点距離2240mm(F5.6)のカセグレン式反射望遠鏡(補正レンズ付き)にCanon EOS kiss X3 ボディを取り付けて撮影
ISO12800にて30秒露出を7〜8枚コンポジット
それぞれ適宜、画像処理してあります。





Re: 「こじし座」の銀河たち   ひらい - 2015/04/18(Sat) 08:17 No.2626

夢作さん、おはようございます。
見たことがない銀河を数多く紹介していただきありがとうございます。

質問です。
数多くの暗い銀河のうち、撮影対象として選ぶ基準でもあるのでしょうか。
それとも星図に出ている銀河を片っ端から撮影ですか?




Re: 「こじし座」の銀河たち   夢作 - 2015/04/18(Sat) 20:43 No.2627

ひらいさん、こんばんは。

小さくて暗い地味な銀河たち(と一介の人間に過ぎない私が言うのもおこがましいですが・・)をいつも見てくださってありがとうございます。
これらの銀河一つ一つが、天の川銀河に匹敵する大きさと質量を持つのだと思うと宇宙の広大さに気が遠くなります・・

さて、ご質問への答えです。
撮影対象として選ぶ基準は、1年前はメシエナンバーが付いている所謂M天体が主でした。
未だ撮り残しがあるもののM天体はほぼ撮り終えたので、その後NGCナンバーの天体に移行しました。
NGC天体は全部で7800以上もあって数が膨大ですから、先ずは比較的等級が明るいもの視直径が大きなもの優先で撮影しています。
NGC天体にも銀河、球状星団、散開星団などいろいろありますが、圧倒的に多いのは銀河です。
銀河は形態的にいろいろな形のものがあって興味深いので、やはり銀河優先の撮影となります。

等級・視直径優先と書きましたが、最近ではその上に近接している銀河を優先的に撮っています。
画面の中に小さな銀河がポツンと1個だけよりは、幾つかの銀河が群がるように写っているほうが見栄えがしますから。(笑)
例えば、下に掲載したのは昨夜(4月17日23時頃)撮りたての「しし座」M65、66ですが、1個ずつ別々よりは2個同時のほうが見栄えがすると思います。





Re: 「こじし座」の銀河たち   ひらい - 2015/04/19(Sun) 01:52 No.2628

夢作さん、丁寧に返答していただき、よ〜くわかりました。
凄いバイタリティーに脱帽です。
これからも頑張ってくださいね。


「しし座」、「こじし座」の銀河...  投稿者: 夢作 投稿日:2015/04/11(Sat) 00:43 No.2624

赤緯+32度から33度付近の「しし座」頭部から「こじし座」にまたがる銀河たちです。

1番目 : 左上の小さく丸いのがNGC2970(E1 13.6等)、 真ん中のがNGC2968(Sa 11.7等)、右下の大きいのが NGC2964(SBbc 11.3等) 2015年3月24日 23時26分に撮影

2番目 : 左がNGC3396(SB 12.1等)、 右がNGC3395(SBc 12.1等)で、相互作用銀河です。 2015年3月24日 23時55分に撮影

3番目 : 左上の渦巻き銀河がNGC3430(SBc 11.6等)、真ん中のがNGC3424(SBb 12.4等)、右下のがNGC3413(SO 12.1等) 2015年3月25日 00時03分に撮影

口径40cm、焦点距離2240mm(F5.6)のカセグレン式反射望遠鏡(補正レンズ付き)にCanon EOS kiss X3 ボディを取り付けて撮影
ISO12800にて30秒露出を8〜9枚コンポジット
それぞれ適宜、画像処理してあります。



「しし座」の首の銀河たち  投稿者: 夢作 投稿日:2015/04/05(Sun) 23:08 No.2623

「しし座」の首の辺りに群がる銀河たちです。

左 : NGC3177(Sbc 12.4等) 2015年3月24日 21時46分に撮影

中 : NGC3193(E0 10.9等)、NGC3190(タイプ、等級不明)、NGC3187(SBc/P 13.4等)、NGC3185(SBbc 12.2等) 2015年3月24日 22時26分に撮影

右 : NGC3227(SBa 10.3等)、NGC3226(E 11.4等)、NGC3222(SBO 12.8等) 2015年3月24日 22時39分に撮影

ISO12800にて30秒露出を5〜8枚コンポジット
それぞれ適宜、画像処理してあります。



「かに座」、「こじし座」の銀河...  投稿者: 夢作 投稿日:2015/04/04(Sat) 00:38 No.2622

「かに座」と「こじし座」の銀河たちです。

これらの中で、「かに座」のNGC2775だけはだいぶ南に離れていて、「うみへび座」との境界付近にありますが、
「こじし座」の他の三つは「やまねこ座」や「しし座」との境界付近にあります。


1番目 : NGC2775(Sab 10.1等) 右上隅に写っているのは14.0等のNGC2773です。2015年3月24日 22時11分に撮影

2番目 : NGC2859(SBO-a 10.9等) 2015年3月24日 22時54分に撮影

3番目 : NGC3003(SBbc 11.9等) 2015年3月24日 23時38分に撮影

4番目 : NGC3021(Sbc 12.1等) 2015年3月24日 23時45分に撮影

ISO12800にて30秒露出を7〜9枚コンポジット
それぞれ適宜、画像処理してあります。



3月30日の金星  投稿者: ひらい 投稿日:2015/03/31(Tue) 17:21 No.2616

私が望遠鏡を設置している場所は札幌市の住宅街の中。
夢作さんの富士見平観測所のように光害がない場所ではないので、星雲星団の撮影は厳しいため、最近は惑星や二重星の撮影をしています。

金星の撮影を何度かしてみたところ、ある程度の画像が撮影できたので投稿します。

2015年3月30日15時16分から28分の間に撮影した111枚の画像から、ブレが少ない16枚をコンポジットしています。
 口径15cmF7.3屈折、ED1.5×エクステンダー、XW3.5mm接眼鏡、コンデジLX7によるコリメート撮影。
 露出1/640秒、感度ISO800、デジカメの焦点距離300mm、合成焦点距離141,000mm、撮影時の金星の視直径は13.7秒





Re: 3月30日の金星   夢作 - 2015/04/01(Wed) 18:52 No.2617

ひらいさん、こんばんは。

輪郭をクッキリと写すことが難しい金星ですが、ひらいさんが撮影されたこの金星画像は良く写っていますね。
何となく金星大気の模様も写っているようにも見えますが・・・


ところで、→「夢作さんの富士見平観測所のように光害がない場所ではないので、」

富士見平、結構光害ありますよ(^^;
下の画像を見てください!(2010年12月11日 河合さん撮影)





Re: 3月30日の金星   ひらい - 2015/04/01(Wed) 23:06 No.2618

夢作さん、こんばんは。
富士見平の画像、この日は私も参加していたことを思い出しました。
多少の街明かりはあるものの、十分暗い空だと思います。

札幌のほうは高速道路ICから数百mしか離れていない住宅街です。
条件がいいときにしか4等星が見えないもんですから少し羨ましいかな。(笑)




Re: 3月30日の金星   夢作 - 2015/04/02(Thu) 23:23 No.2619

ひらいさん、こんばんは。

札幌市東区のあの辺りもずいぶん変わりましたよね。
私が住んでいた頃は、あの辺から丘珠空港、篠路辺りまで一面のタマネギ畑でしたもの。
現在のように大規模なショッピングモールや高速道路ができたりするとは想像もしませんでした。

4等星が見えるか見えないかということは、富士見平とは約1等級の差がありますね。
富士見平では6等星が見えることは極めてまれで、普段は5等星が見えるか見えないかで判断しています。
今の時期では、「かんむり座」の七つの星が全部見えるかどうかで空の良さを判断します。
「かんむり座」の七つの星の中には5等星が二つありますが、この二つが見えないような条件のときは基本的に撮影はしません。




Re: 3月30日の金星   ひらい - 2015/04/03(Fri) 14:07 No.2620

夢作さん、こんにちは。
札幌は久し振りの雨です。

かんむり座で判断ですか。なるほど。私はりゅう座の頭で判断します。

夢作さんが札幌にお住まいだった頃の人口は約101万人(昭和45年)
現在は約191万人に増えました。

当時は実家のあたりで5等星が見えていたのが、今では3等星ぐらいまで、たまに4等星の明るいほうしか見えません。




Re: 3月30日の金星   夢作 - 2015/04/03(Fri) 19:25 No.2621

ひらいさん、こんばんは。

伊豆も今日は一日中雨で、午後3時頃からは風も強まってきました。

札幌は1972年の冬季オリンピックを境に急速に発展しましたよね。
それにしても、道民の3人に1人以上が札幌に住んでいるんですね。
凄い一極集中ですね。

一方、先日ニュースで見たのですが、小樽はずいぶん人口が減ってしまったんですね・・・


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -