25cm反射望遠鏡による天体画像 投稿者:
夢作 投稿日:2017/07/17(Mon) 02:10 No.2951 |
|
|
こちらは40cm反射望遠鏡の姉妹機25cm反射望遠鏡で撮影した「いて座」の球状星団M22と散光星雲M8です。
光学系はリッチー・クレチアン式で、補正レンズ込みの焦点距離1150mm(F4.6)です。 タカハシ90S赤道儀に載せて自動追尾しています。
左 : M22 2017年7月14日 22:19
右 : M8 2017年7月14日 22:24
ソニーNEX-C3 ISO6400 30秒露出1枚画像 周辺減光をカットするためのトリミング、明るさ・コントラスト調整、カラーバランス調整などの画像処理をしてあります。
|
|
|
Re: 25cm反射望遠鏡による天体画...
夢作 - 2017/07/18(Tue) 01:21 No.2952 | |
|
上の画像はコンポジットなしの1枚画像ですが、M8を10枚コンポジットした画像を掲載しておきます。 こちらは明るさ、コントラスト、カラーバランスの他にトーンカーブも弄っています。
|
|
|
Re: 25cm反射望遠鏡による天体画...
夢作 - 2017/07/22(Sat) 17:06 No.2953 | |
|
タカハシ90S赤道儀に載せた25cmF4.6リッチー・クレチアン反射望遠鏡です。 接眼部に付けたカメラボディは、オークションで格安の5000円代で入手したソニーNEX-C3です。
|
|
|
Re: 25cm反射望遠鏡による天体画...
まき - 2017/07/23(Sun) 15:04 No.2954 | |
|
25cm RC、シンプルな構造で良いですね。
ところで、NEX-C3って、撮影時に対象は見える(液晶に写る)のでしょうか。
1台、古いミラーレスが合っても良いかと思っていて・・ ISO12800なら、固定でも天の川が写る?? |
|
|
Re: 25cm反射望遠鏡による天体画...
夢作 - 2017/07/23(Sun) 21:12 No.2955 | |
|
まきさん、こんばんは。
NEX-C3の液晶で見える対象は、撮影に使用するレンズの焦点距離、口径、F数によって変わります。 都会の空では難しいかもしれませんが、田舎や山の良い空なら、広角レンズで夏の大三角は見えるはずです。 かみさんの話では、標準レンズ程度で、いて座の南斗六星も見えるそうです。(NEX-5Nを使用してISO1600) 私は望遠鏡の直焦や800mmなどの長いレンズで撮るので、対象の確認は、フリップミラーで行っています。 固定で天の川を撮るなら、ISO12800などの超高感度は必要ないと思います。 伊豆程度の空であれば、ISO1600〜3200で十分です。(F2.8〜3.5位) |
|
|
Re: 25cm反射望遠鏡による天体画...
まき - 2017/07/24(Mon) 23:15 No.2956 | |
|
NEX-C3等の情報、ありがとうございます。 少し、ヤフオクウォッチしてみます。
KISS DNが古すぎていつまで動くか判らないので、ISO10000程度の 安めのガラクタを考えていました。 #固定撮影でインターバルもできればなお可。
レンズは、今もCANONのレンズは安い望遠のみで、広角はNIKONマウント とM42なので、CANONの必要はないです。 |
|
|