160758
片貝花火の動画 掲示板

[トップに戻る] [新着] [目次] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

令和四年度 花火番附  投稿者: たかぞーん 投稿日:2022/09/06(Tue) 00:15 No.381   HomePage

かずひろさん、みなさんお久しぶりです。
一昨年、昨年と新型コロナウイルスにより中止され三年ぶりの開催ですね。
うれしい限りです♪

三年ぶりにWeb版の片貝まつり 令和四年度 花火番附を作成しました。

花火番附が必要な方は、ダウンロードまたは印刷してください。
ダウンロード先は家のアイコンをクリックしてください。




Re: 令和四年度 花火番附   かずひろ - 2022/09/06(Tue) 08:33 No.382

たかぞーん さん、ありがとうございます。

たかぞーん さんの花火番附を待っていました。
これで、安心して各種花火を楽しむことができます。




Re: 令和四年度 花火番附   あかちん - 2022/09/08(Thu) 03:38 No.383

たかぞーんさん、ありがとうございます!

2年越しの片貝まつりは花火も豪華ですね!

純正番付も毎年購入してますが、現場ではたかぞーんさんの番付がないともう花火が見られません。ほんとに重宝しております。
たかぞーんさんには毎年おせわになりっぱなしで感謝です。

私、当日は緑セ11星ケ丘におります。
本来ならばこちらから出向くのが道理かとは思いますが、
一度ご挨拶できましたらよろしくお願い致します。




Re: 令和四年度 花火番附   たかぞーん - 2022/09/10(Sat) 16:25 No.384   HomePage

昨日の夜之部9:17の番外「ニャンターマインプラス猫玉大連発!」は、
10日の番外に変更されました。
片貝町煙火協会に問い合わせしましたら、本日夜之部7:58頃打上だそうです。

あかちんさん、お久しぶりです。
私も一度挨拶できたらと思っています。




Re: 令和四年度 花火番附   かずひろ - 2022/09/10(Sat) 18:25 No.385

たかぞーん さん。

情報ありがとうございます。
ニャンターマ、時間が気になっていました。




Re: 令和四年度 花火番附   かずひろ - 2022/09/10(Sat) 20:55 No.386

あかちん さんの場所が分かり、お会いする事が出来ました。
残るは、たかぞーん さんです。


令和4年 花火番付  投稿者: かずひろ 投稿日:2022/08/26(Fri) 13:48 No.380

今年の番付の一部が掲示されていました。

今のところ、三尺玉が7発、四尺玉が2発です。
昼の三尺玉のスポンサーが古希の同級会でないのが気になります。

なお、私は今年は3年ぶりに尺玉2発を奉納します。



2022年 今年の片貝まつり  投稿者: かずひろ 投稿日:2022/08/18(Thu) 09:57 No.379

みな さん、こんにちは、かずひろ です。

掲示板に不具合があり、場所を移動しました。これからは、こちらでお願いいたします。

今年の片貝まつりですが、どうやら3年ぶりの開催となるようです。

友人からの情報では、すでに片貝醫院のとなりに大型の番付が出たようです。
今年は、今の所4尺玉が2発、3尺玉が7発とか。
また還暦の花火が9日に恒友会と福寿会、10日にみつわ会が奉納との情報もあります。

楽しみですね。


令和元年度 花火番附  投稿者: たかぞーん 投稿日:2019/09/06(Fri) 00:02 No.352   HomePage

かずひろさん、みなさんお久しぶりです。

今年もWeb版の片貝まつり 令和元年度 花火番附を作成しました。

花火番附が必要な方は、ダウンロードまたは印刷してください。
ダウンロード先は家のアイコンをクリックしてください。




Re: 令和元年度 花火番附   かずひろ - 2019/09/06(Fri) 08:17 No.353

たかぞーん さん、こんにちは、かずひろです。

今年も花火の番附のアップありがとうございます。
私の奉納花火は、10日です。たかぞーんさんのアップで確認出来ました。
天気が少し心配ですが、楽しみましょう。




Re: 令和元年度 花火番附   あかちん - 2019/09/13(Fri) 18:43 No.354

たかぞーん様、毎年ありがとうございます。
今年もたかぞーんさんの番付を片手に観覧をいたしました。
毎年、花火番付も購入しておりますが、現場では圧倒的にたかぞーんさんの番付が役にたちます。
本当にありがとうございました。


令和元年 花火番付  投稿者: かずひろ 投稿日:2019/08/20(Tue) 00:02 No.350

 今年の番付の一部が掲示されていました。

今のところ、三尺玉が4発、四尺玉が2発です。
まつりまであと約三週間です、三尺玉が増えるとうれしいですね。

なお、私は今年は久しぶりに花火を奉納します。先掛け三号プラス尺玉の三段打ちです。


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -