162861
片貝花火の動画 掲示板

[トップに戻る] [新着] [目次] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

2018年の番付の一部  投稿者: かずひろ 投稿日:2018/08/15(Wed) 14:29 No.324

 今年の番付の一部が掲示されていました。

今のところ、三尺玉が4発、四尺玉が2発です。
まつりまであと約ひと月です、三尺玉が増えるとうれしいですね。

なお、私の同級会(にじ会)は、片貝史上初めてらしいですが、65歳で
屋台を新規製作し、9日に玉送りと花火を奉納する予定です。
[管理者修正]


平成29年度 花火番附  投稿者: たかぞーん 投稿日:2017/09/08(Fri) 03:56 No.317   HomePage

かずひろさん、みなさんお久しぶりです。

今年もWeb版の片貝まつり 平成29年度 花火番附を作成しました。
作成が遅くなり待っていた方はすいませんでした...

花火番附が必要な方は、ダウンロードまたは印刷してください。
ダウンロード先は家のアイコンをクリックしてください。

それと過去の花火番附も見れるようになりました!




Re: 平成29年度 花火番附   あかちん - 2017/09/08(Fri) 05:51 No.318

たかぞーん様ありがとうございます!!
ところがですねえ・・・
アイコンクリックしても見れません(涙涙涙)
解読不能な中国語のページになりますよ(汗)




Re: 平成29年度 花火番附   たかぞーん - 2017/09/08(Fri) 08:04 No.319   HomePage

サーバーメンテナンスをしていました。
現在は見れますよ。(^o^)




Re: 平成29年度 花火番附   あかちん - 2017/09/08(Fri) 08:52 No.320

今見てみましたが、ダメですねえ・・・
下にある昨年の平成28年度のものは見れますが、
29年のものはどちらのアイコンも中国ページです(涙)




Re: 平成29年度 花火番附   たかぞーん - 2017/09/08(Fri) 19:49 No.321   HomePage

ルーターの設定エラーで接続できなかったみたいです(^^;
今度こそはアクセスできますw




Re: 平成29年度 花火番附   かずひろ - 2017/09/08(Fri) 22:00 No.323

たかぞーん さん、ありがとう。
ちゃんと見ることが出来ました。

今、四之町の実家で番付を見ています、古希の慰十六会が10日の
昼も夜も三尺玉を奉納するのを見て、びっくりです。

さすが会長の本田正憲さん、というか、苦肉の策かな、と感じます。

明日の還暦の酉戌会の花火もすごく楽しみです。


2017年の番付の一部  投稿者: かずひろ 投稿日:2017/08/08(Tue) 00:13 No.305

先週用事があって長岡に行きました、4日午後に片貝を通過した時は看板
だけでしたが、5日の夕方には番付の一部が出来上がっていました。

三尺玉が3発、四尺玉が2発です。まだまつりまでは、ひと月以上あるので、
三尺玉が増えるとうれしいです。




Re: 2017年の番付の一部   かずひろ - 2017/09/08(Fri) 21:52 No.322

 すでに、たかぞーんさんのアップでご存知の方も多いと思いますが、
今年の三尺玉は、古希の慰十六会が10日の昼2時と夜9時に三尺玉を
奉納するので、合計4発になりました。ありがとう、慰十六会。


たかぞーん様  投稿者: あかちん 投稿日:2017/09/07(Thu) 02:55 No.315

今年の花火番付もUPされますか・・・?
私はここ数年たかぞーん様の番付を握りしめて桟敷席で花火を見ております。
純正の番付も毎年購入していますが、やはり現場ではたかぞーん様の番付のほうが重宝いたします。
今年も期待とお願いを込めてお待ちしておりますm( )m




Re: たかぞーん様   たかぞーん - 2017/09/08(Fri) 03:55 No.316

今年もUPしました。
UPが遅くなりすいません。


翠嶂会の出発式  投稿者: かずひろ 投稿日:2016/09/09(Fri) 10:33 No.288

片貝郵便局横のモニュメントで、翠嶂(ひしょう)会の出発式を
見に行って来ました。
鏡割りの時は、時々雨が降りましたが、その後、雨が上がり
夜8時45分打ち上げの花火に向けて無事出発しました。





Re: 翠嶂会の出発式   humi - 2017/08/21(Mon) 10:22 No.313

翠嶂会はひしょうではなく、すいしょうかいですよ




Re: 翠嶂会の出発式   かずひろ - 2017/08/29(Tue) 13:45 No.314

humi さん、情報ありがとうございます。

私のページの片貝中学同級会のページも間違えているかと思い
確認しましたが、片貝中学同級会のページは「すいしょうかい」
でした。
去年の発言を間違えたようです、ご指示、ありがとうございました。
片貝まつりまで、あと11日です。


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -