163541
片貝花火の動画 掲示板

[トップに戻る] [新着] [目次] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
*--- Contents ---*
1.掲示板移動のお知らせ   令和六年度 花火番附   令和6年 花火番付   令和五年度 花火番附   令和5年 花火番付
2.令和四年度 花火番附   令和4年 花火番付   2022年 今年の片貝まつり   令和元年度 花火番附   令和元年 花火番付
3.平成30年度 花火番附   2018年の番付の一部   平成29年度 花火番附   2017年の番付の一部   たかぞーん様
4.翠嶂会の出発式   花火番附   2016年の番付   2015年の番付   2014年の番付
5.今年の還暦の動画   2013年の番付   東京片貝会 新年会   片貝まつり2012 四尺玉、三尺玉...   2012年の番付
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧

翠嶂会の出発式  投稿者: かずひろ 投稿日:2016/09/09(Fri) 10:33 No.288

片貝郵便局横のモニュメントで、翠嶂(ひしょう)会の出発式を
見に行って来ました。
鏡割りの時は、時々雨が降りましたが、その後、雨が上がり
夜8時45分打ち上げの花火に向けて無事出発しました。





Re: 翠嶂会の出発式   humi - 2017/08/21(Mon) 10:22 No.313

翠嶂会はひしょうではなく、すいしょうかいですよ




Re: 翠嶂会の出発式   かずひろ - 2017/08/29(Tue) 13:45 No.314

humi さん、情報ありがとうございます。

私のページの片貝中学同級会のページも間違えているかと思い
確認しましたが、片貝中学同級会のページは「すいしょうかい」
でした。
去年の発言を間違えたようです、ご指示、ありがとうございました。
片貝まつりまで、あと11日です。


花火番附  投稿者: たかぞーん 投稿日:2016/09/06(Tue) 22:20 No.284   HomePage

かずひろさん、みなさんはじめまして。
たかぞーんと申します。
Web版の片貝まつり 平成28年度 花火番附を作成しました。
花火番附が必要な方は、ダウンロードまたは印刷してください。




Re: 花火番附   かずひろ - 2016/09/06(Tue) 23:08 No.285

たかぞーん さん、こんにちは、かずひろ@札幌です。

花火番付のアップ、ありがとうございます。私は埼玉県に住んでいるので、
数年前から、たかぞーん さんのWeb版の花火番付は毎年利用させて
もらっています。

本当に助かっています、どうもありがとうございます。

今年は私のいとこや仲間が多い友心会が五十歳です、今から楽しみです。




Re: 花火番附   あかちん - 2016/09/09(Fri) 02:11 No.286

たかぞーんさん!毎年ありがとうございます!
って・・・
どっからダウロードできるんですかーーーー!!(涙




285   かずひろ - 2016/09/09(Fri) 09:39 No.287

あかちん さん、こんにちは、かずひろです。

たかぞーん さんの発言の上の方に家のマークのアイコンが
あります。そこをクリックして下さい。


2016年の番付  投稿者: かずひろ 投稿日:2016/08/26(Fri) 21:18 No.282

みな さん、こんにちは、かずひろです。

私の知り合いの佐藤さんが今年の番付の写真を片貝帰省時に撮影してくれました。

今年の三尺玉は、去年と同じで、5発となりました。よかったです。

9日の夜が2発、10日の昼が1発、10日の夜が2発のようです。


2015年の番付  投稿者: かずひろ 投稿日:2015/08/18(Tue) 21:46 No.280

みな さん、こんにちは、かずひろです。

私の知り合いの佐藤さんが今年の番付の写真を片貝帰省時に撮影してくれました。

今年の三尺玉は、去年より二つ増えて、2年ぶりに5発となりました。うれしいです。

9日の夜が3発、10日の昼が1発、10日の夜が1発です。
どうやら古希の十三鶴会が、10日の昼の三尺と9日の夜に有志で奉納されるようです。
[管理者修正]


2014年の番付  投稿者: かずひろ 投稿日:2014/08/24(Sun) 23:39 No.270

みな さん、こんにちは、かずひろです。

私の知り合いの佐藤さんが今年の番付の写真を片貝帰省時に撮影してくれました。

今年の三尺玉は、例年より一つ減って、3発となりました。残念です。
9日の夜が1発、10日の昼が1発、10日の夜が1発です。




Re: 2014年の番付   花火星人 - 2014/08/29(Fri) 23:29 No.271   HomePage

あら〜、三尺玉減っちゃいましたね。。。
ま、片貝の魅力は三尺玉だけじゃないからね♪

10日、お会いできるのを楽しみにしています。


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -