1268228
StarBoys掲示板
現在、投稿者登録出来ません。

[トップに戻る] [新着] [目次] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
*--- Contents ---*
1.new 口径25cmドールキルハム望遠鏡が... +1   昼間の木星   12P/Pons-Brooks(ポン‐ブルッ...   107 Camilla   ポン‐ブルックス彗星
2.レモン彗星が明るい!Part2   レモン彗星が明るい!   天王星の衛星   小惑星14番「アイリーン(イレー...   小惑星4番「Vesta(ベスタ)」の...
3.小惑星 21 Lutetia   小惑星 433 Eros   小惑星2態 U   小惑星2態 T   10月3日の月
4.中秋の名月2日後(月齢16.6)   中秋の名月1日前(月齢13.4)   謎の飛行物体その2   秋の球状星団2題   月面と重なる謎の飛行物体
5.7月16日以後のポンス‐ブルック...   7月16日以後のアトラス彗星(C/2...   スターリンク衛星群   7月16日の彗星2態   7月11日の彗星2態
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧

部分日食  投稿者: まき 投稿日:2020/06/21(Sun) 21:14 No.3156

雲の間からほんの少しだけ見えた。





Re: 部分日食   夢作 - 2020/06/22(Mon) 00:46 No.3157

横浜からは見えたんですね!
私は最初から諦めて、家で国立天文台のライブ配信を見ていました。
三鷹は駄目でしたが、なよろ市立天文台、石垣島天文台はよく晴れて2時間堪能できました。(^^♪




Re: 部分日食   KAZ - 2020/06/23(Tue) 23:03 No.3158

みな さん、こんにちは、KAZ です。

埼玉県も全然ダメでした。知り合いの田中千秋さんは、新潟県まで行って、無事観測したとのことです。

次回の2023年4月の部分日食は、関東地区は空振りなので、2030年6月1日まで、お預けです。
この時札幌では、金環日食です。




Re: 部分日食   まき - 2020/06/27(Sat) 13:45 No.3159

皆さん、こんにちは。
10年後は? 最後の日食かも・・・

病気で当面、車の運転ができなくなりました。
仕事には差し支えないのと、日常生活は問題ないですが・・




Re: 部分日食   夢作 - 2020/06/27(Sat) 23:41 No.3160

おお、まきさんも・・・
仲間が増えて嬉しいです。(と言っちゃいけないのかな?)
私はボチボチ運転の練習を始めようかと思っています。
左腕が相変わらず麻痺状態なので、日常生活は結構不自由しています。
望遠鏡の操作も天体撮影も右腕一本で何とかやってはいますが・・・




Re: 部分日食   まき - 2020/06/28(Sun) 10:10 No.3161

え、夢作さんもですか?

私は一時的に右腕が全く動かなくなりました。
当日に動きは少し復活し、今は日常生活は大丈夫です。
ただ、視野にも少し影響があったのか、距離感がすこし
ズレているのと、左右の最周辺部の認識があやしいです。
→適性検査で落っこちたので、7月には再チャレンジ予定です。

どうも、テレワークで2時間近い通勤がなくなったのが一番の原因かと・・
→今は、毎日、仕事前に1時間くらい歩いています。

再発率が高いので、気を付けましょう!




Re: 部分日食   夢作 - 2020/06/28(Sun) 17:49 No.3162

ごく一部の人にしか知らせていなかったのですが、ちょうど良い機会ですから、ここで少し詳しく記しておきますね。

私が倒れたのは2018年の9月中旬でしたから、もう二年近くになります。
最初に運び込まれたのは大学病院の救急救命病棟、3週間ほど後にリハビリ病院に転院して、
そこで半年間の入院リハビリ生活を送り、2019年3月に退院しました。
当初は歩くことも出来ず、病院では車椅子生活が続き、どうなることかと思いましたが、
今では歩く方はまったく問題なく、一日おきくらいに山道を登って、工場、観測所に通っています。

しかし、残念なことに利き腕の左腕の回復が思わしくなく、研磨の仕事は出来ないので、今の仕事は専ら天体撮影です。(笑)

幸い、免許の更新は12月に限定付きで取れたので、ほったらかしにしてある車のバッテリー交換や
ハンドルノブの取り付けなどを行なって、ボチボチ運転練習をしようと思っているところです。

再発には本当にお互い気を付けましょうね!




Re: 部分日食   まき - 2020/06/28(Sun) 20:32 No.3163

半年のリハビリとは大変でしたね。
私は2週間程度の入院(リハビリ込み)でしたが、もう2度と行きたくない・・です。

私も救急車で、脳神経外科に直行でした。
即、MRIで、発症後4時間以内しか効かない点滴の投与で比的軽く済んだようです。

ただ、場所が側頭部と後頭部と複数なので心臓を疑われており、先週も検査しました。
→心電図の体内埋め込みを進められているが・・・




Re: 部分日食   夢作 - 2020/06/28(Sun) 22:13 No.3164

確かに2度と行きたくない・・ですね。
リハビリ病院に入院中は、若い女性療法士さんが大勢いて仲良くもなったので、
これはハーレム、入院生活も悪くないなどと鼻の下を長くしていましたが(笑)、退院してからは
やっぱりあの生活は本当ではない、今のこの生活こそが本物だと思えてきました。
規則、時間、不自由・・フランス人の患者さんもいましたが、「ここはまるで軍隊だ」と漏らしていました。
半年間、酒が飲めなかったのも結構辛かったし・・・(笑)




Re: 部分日食   まき - 2020/06/30(Tue) 12:50 No.3165

私の時も、看護士以外に、理学診療士、作業診療士がつきました。
その他、一時的に言語診療士と栄養士も・・確かにハーレム状態?

あくまで、非日常ですが・・・2週間で50万くらいかかったし


M27(亜鈴状星雲)  投稿者: 夢作 投稿日:2020/06/19(Fri) 19:32 No.3155

「こぎつね座」にある解説の必要もないほど有名な惑星状星雲M27です。
距離は1300光年ほどのようです。

フィルターをCLS-CCDから普通のUV/IRカットフィルターに変えてから発色がまともになりました。
この画像を撮影するにあたっては、補正レンズも外して主鏡と副鏡の2枚のミラーのみのシンプルな光学系にしました。
その代わりf14と暗くなり、焦点距離は5600oと長くなってしまいましたが、カメラの感度が高いので十分使い物になります。

2020年6月17日 00:27〜
自作口径40cm反射カセグレン焦点 F5600mm(f14)
ソニーILCE-6000 フルスペクトル改造カメラボディ、UV/IRカットフィルター
ISO25600 60秒露出10枚をステライメージ8にてコンポジット他、各種画像処理

※ 過去何度も同じ天体の画像を投稿していますが、その都度撮影機材が異なるので、よかったら参考にしてください。


NGC4567、NGC4568(衝突銀河)  投稿者: 夢作 投稿日:2020/06/17(Wed) 20:52 No.3154

おとめ座イプシロン星の西6度ちょっとほどのところに位置する衝突銀河NGC4567とNGC4568で、上がNGC4567、下の細長いのがNGC4568です。
衝突というより衝突しつつある干渉銀河というほうが正しいそうです。
このNGC4568に2020年3月31日に超新星(SN2020fqv)が発見されました。私が撮影した5月13日の画像にもまだ写っていますが、他の恒星像に比べ少しぼやけているように感じます。

NGC4568には2004年にもSN2004ccが出現しており、超新星が頻発する羨ましい(?)銀河のようです。(笑)

2020年5月13日 21:06〜
自作口径40cm反射カセグレン焦点に自家製補正レンズ(レデューサー兼コマ補正)使用 F4200mm(f10.5)
ソニーILCE-6000 フルスペクトル改造カメラボディ、 CLS-CCDフィルター
ISO25600 60秒露出10枚+90秒露出10枚+120秒露出10枚をステライメージ8にてコンポジット他、各種画像処理


パンスターズ彗星(C/2017 T2)  投稿者: 夢作 投稿日:2020/06/11(Thu) 19:56 No.3153

北斗七星の柄杓の中に入ってきたパンスターズ彗星(C/2017 T2)です。
焦点距離が4200mmもあるので超狭角、もちろん北斗七星は写野のはるか外側に広がっていて写っていません。
この日は薄雲が広がり、月齢15.7のまぁるい月の明かりもあって写りはショボいです。

彗星を撮影するのは実に久しぶりのことで、前回はかのラブジョイ彗星やフィンレー彗星の頃ですから5年ほど前になりましょうか・・・

2020年6月7日 20:50〜
自作口径40cm反射カセグレン焦点に自家製補正レンズ(レデューサー兼コマ補正)使用 F4200mm(f10.5)
ソニーILCE-6000 フルスペクトル改造カメラボディ、UV/IRカットフィルター
ISO12800 15秒露出10枚をステライメージ8にてコンポジット他、各種画像処理


M17、M20  投稿者: 夢作 投稿日:2020/06/02(Tue) 01:21 No.3152

「いて座」にある有名な散光星雲M17とM20です。
M17は(オメガ星雲)とか(はくちょう星雲)とかの愛称が付いていますが、どちらの呼称も上が北になっているこの画像ではピンと来ませんね。
画像を逆さまにして見ると何となくわかると思います。ここでオメガとはギリシャ文字のΩのことです。

M20は三つに裂けているように見えるので(3裂星雲)と呼ばれていますね。

共通データ
撮影日 2020年4月29日
自作口径40cm反射カセグレン焦点に自家製補正レンズ(レデューサー兼コマ補正)使用 F4200mm(f10.5)
ソニーILCE-6000 フルスペクトル改造カメラボディ、 CLS-CCDフィルター
ISO25600 15秒露出5枚、30秒露出5枚、60秒露出5枚をステライメージ8にてコンポジット他、各種画像処理

※ 過去ログにも他の望遠鏡、通常カメラボディで撮影した同天体の画像がいくつかありますので、よかったらご覧ください。



[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -